時計 ベルトのサイズ調整方法を解説-ステンレスベルト ブレスレット編- 時計How to 2020 ver

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 янв 2025

Комментарии • 26

  • @syohbidowatch
    @syohbidowatch  3 года назад +1

    いつもご覧いただきありがとうございます。正美堂時計店(ショウビドウ)と申します。
    正美堂時計店 RUclipsチャンネルで最も人気があるコンテンツ
    「ステンレス ブレスレットのサイズ調整方法を解説」ぜひご覧ください。
    また
    syohbido.co.jp/studyblog/request/
    時計に関する日曜日勉強会 リクエストもお待ちしております。

  • @japan2970
    @japan2970 4 года назад +2

    私はベルジョンとSEIKOの工具で裏蓋開けたり コマ詰め パッキン交換 などを自分で傷つかない様にやってました 以前 時計店で 裏蓋 傷だらけに されたり パッキンが劣化しているのに 交換してなかった事が有り 自分でやった方が綺麗に済みます😀

    • @syohbidowatch
      @syohbidowatch  4 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      時計への愛着が一番あるのはオーナーご本人なので、信頼できない場合はご自身でおこなうのも一つの手段ですね。

  • @米山つき
    @米山つき 2 года назад +2

    矢印ないピン式なんですけどどっちからでも叩いてもいいんですかね

    • @syohbidowatch
      @syohbidowatch  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      今後の動画にて回答させていただきます。
      ピンの形状によりますので、一度詳しい方に実物をみてもらうことをおすすめいたします。

  • @村東拓彦-d8p
    @村東拓彦-d8p 4 года назад +1

    そうですね。僕はいつもお世話になっている百貨店の中に入っている時計店でいつも、何かあれば持って行ってサービスでやってもらっております。やっぱり大事な腕時計ですからね。😄

    • @syohbidowatch
      @syohbidowatch  4 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      大切なものほど、専門的な技術を持つプロへお任せするのが一番でございます。

  • @metalindo-curry7547
    @metalindo-curry7547 2 года назад +1

    合田さん初めまして。この動画では取り上げられてなかったようなのですが、矢印がついてても、Cリング式のブレスレットの場合、割りピンじゃないですよね。🤔
    傷の防止についてですが、あらかじめ透明なダクトテープを貼り、ピンを抜く穴の部分に針で穴を開けて、そこにスクリュー式の専用工具を使うか、金槌でも正確かつ丁寧に工具を打つようにすれば概ね防げると思います。(釈迦に説法でした、すみません!😆)

    • @syohbidowatch
      @syohbidowatch  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      ご丁寧にアドバイスいただきありがとうございます。毎日触れていると作業に「慣れ」がでてショートカットしてしまう場合があります。慢心せず、丁寧にすることを心がけていきます。
      ありがとうございます。

  • @谷口匠-d9j
    @谷口匠-d9j 2 года назад +1

    勉強になります(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
    ベルトに負担がかからない長さは、どのくらいがベストなんでしょうか?

    • @syohbidowatch
      @syohbidowatch  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      よく小指が入るくらいがちょうどいいとは言われますが、個人の感覚値となりますのでしっくりくるサイズ感で調整いただければと思います。

    • @谷口匠-d9j
      @谷口匠-d9j 2 года назад +1

      ご丁寧にありがとうございます!

    • @syohbidowatch
      @syohbidowatch  2 года назад +1

      @@谷口匠-d9j 様
      お返事ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @村東拓彦-d8p
    @村東拓彦-d8p 4 года назад +2

    バンド調整は、人差し指、又は小指が1本ブレスに入る位の余裕を持って調整すれば👍のですね?

    • @syohbidowatch
      @syohbidowatch  4 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      少し余裕があるのが腕に負担もかからずご使用いただけます。

    • @村東拓彦-d8p
      @村東拓彦-d8p 4 года назад +1

      ありがとうございます。😄

  • @kazu7423
    @kazu7423 4 года назад +1

    以前、自分はプロの方に調整をお願いした時に、ピンがなかなか抜けなかったのかめちゃくちゃ思いっきり叩いて抜いていました😱しかも、結構長い時間叩いてました。
    合田さんの様に優しくスムーズな作業ではありませんでした…
    クオーツならともかく、機械式時計だったので、あの時の振動と衝撃が悪影響していないか心配です。

    • @syohbidowatch
      @syohbidowatch  4 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      ブレスレットの素材(ステンレスでも複数ございます)の違いや、汚れが詰まっていてなど固くなっている場合がございます。その場合はなかなか抜けません。
      時計により、本体とブレスをまず外す場合もございます。

  • @道楽走者G
    @道楽走者G 4 года назад +1

    昨日質問したかった 金属ブレスのことですが、 時計を緩くつけると手首を曲げる時 痛くなってしまいます…何か対処法とかありますか? また 痛くなりにくい種類のブレスとかありますか? もしありましたら教えていただけると嬉しいです。

    • @syohbidowatch
      @syohbidowatch  4 года назад +3

      コメントありがとうございます。
      「ゆるめ」「きつめ」は個人の感覚となりますので文章では説明しづらいですが、小指一本分ほどの余裕を持って調整しておくとさほど影響がないと思われます。
      ブレスレットに対してのこだわりがなければ、革やラバー、NATOナイロンなども選択肢に入れることをおすすめいたします。

  • @gentokuryubi6255
    @gentokuryubi6255 4 года назад +1

    この工具アマゾンでメチャ安だったんで買ったけど、
    上に付いてる金属のツマミ、ベルトの厚みに合わせて下の台座のようなのを上下させるなら意味わかるけど、
    左右にチョロっと動くだけ・・・何の為に付いてるのか知ってたら教えて下さい。

    • @syohbidowatch
      @syohbidowatch  4 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      当店で使用している工具は数十年ものばかりですので、格安で販売している工具は使用しておらず、同一ではないかと思われます。
      一度説明書をご確認することをおすすめいたします。

  • @鈴木一三-d6u
    @鈴木一三-d6u 3 года назад +1

    d

  • @maguroh2
    @maguroh2 4 года назад

    時計好きな方は自分でした方が良いと思いますが、工具とか知識の無い方はプロに任せた方が良いと思います。

    • @syohbidowatch
      @syohbidowatch  4 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      工具ももちろんですが、頻度が低いと失敗する可能性は高くなります。プロにお任せいただければと思います。